“夢を綴る”~語りと音楽が織りなす幻想の世界 へのお誘いです
夏目漱石の 「夢十夜」 のなかから、五つの夜をお届けします。
誰でも一度は見たことがある、見たような気がする・・・
<怖い夢><恐ろしい夢><哀しい夢>・・・
そんな“夢の世界”を、語りとシンセサイザー、パーカッションで表現する。
場所は、 金沢市民芸術村 ドラマ工房
![]()
シンセサイザーは、 たきざわ たく さん
パーカッションは、 ヤマダ ベン さん
たきざわ たく さんとは、「二十四節気を奏でる」で、2回ご一緒した。
演奏、作曲、編曲もされるという多彩な音楽家。
ヤマダ ベン さんとは、始めての顔合わせ。
この“夢を綴る”世界には、ベンさんの音を!!・・・
そんな、たきざわ たく さんと私の熱い想いでご一緒させていただけることになった。
![]()
本田 和の持っている“言奏で 音語る”シリーズ
その空間、その場面で、どんな“言” “音” の世界が生まれてくるか・・
とても楽しみにしている。
しばし、現から離れて、どうぞ “夢の世界”をお楽しみ下さい。
音響・照明は、何度もご一緒している 新谷 美樹夫 さん、宮向 隆 さん、Koyu さん、
<画像をクリック!>
**********************
5月16日(金)19:30開演(19:00開場)
金沢市民芸術村・ドラマ工房 にて
チケット・前売り・2,000円
チケット取り扱い; 大和プレイガイド、ヤマチク109プレイガイド、ヤマチクめいてつエムザプレイガイド、金沢市民芸術村、古書Duckbillダックビル、本の店 チルクリ
ほか、どうぞお問い合わせ下さい。
主催;きく・はなすの会
ご連絡いただければ、前売り料金にて、チケットを受付にお取りおきいたします。
お問い合わせ・090-2373-5458 または、
076-214-5950 古書Duckbill (10:00~18:00 の間にお願いします)
*****************