カテゴリー
- CD
- youtube 、動画
- アート
- おたより
- ガレリア画廊での語り
- ギャラリー
- ジャズ
- スタジオ
- ハードボイルド
- プラテーロとわたし
- ライブハウス
- ワークショップ
- 公演“あなたへ~「恋文」”
- 公演~「智恵子抄」詩人高村光太郎と智恵子
- 公演~こよひ逢ふ人 みなうつくしき・与謝野晶子をさがして
- 公演~中原中也・汚れつちまつた悲しみに・・・
- 公演~吉野弘 二人が睦まじくいるためには・・・・
- 公演~向田邦子・その命の証し
- 公演~星野道夫のアラスカ
- 公演~沢木耕太郎・深夜特急
- 公演~秋野不矩インドだより バウルの歌
- 公演~茨木のり子・おんなの言葉
- 図書館
- 学校
- 宗左近~炎える母
- 寺
- 店
- 映像
- 本田和・語りのひととき
- 本田和の語り
- 町屋塾での語り
- 神戸・六甲ライブ
- 自然
- 語り
- 語り・くらぶ
- 語り~夢十夜
- 語りでめぐる橋
- 金沢・東山ライブ
- 金沢・野町ライブ
- 金沢・長町「海月が雲になる日」ライブ
- 音楽
タグ
「おたより」カテゴリーアーカイブ
ひんやり
ここ金沢は、12月9日は“初雪”だった。 ・・・と言っても、積ったわけではないし 白いものが空からちらちら降ってきたわけでもない。 雪に近いような霙が降った・・・ということで “初雪”ということになったそうだ。 たまたま … 続きを読む
カテゴリー: おたより
ひんやり はコメントを受け付けていません
ひっそりと薔薇が・・・
ひっそりと小さな薔薇が咲いている。 11月半ば、 だんだん秋が終わりかけるこのごろ、 ぽっと咲いている紅い花は なんとなく嬉しい。 <画像をクリック!>
カテゴリー: おたより
ひっそりと薔薇が・・・ はコメントを受け付けていません
きらきら・・・煌めく
きらきらと煌めく海。 幻想の世界に迷い込んだみたいだ。 毎年、紅葉のこの季節は山に行く事が多いけど、 今年は、海に。 気持が広く、大きくなる。 <画像をクリック!> **************** 【ワークショップ“声 … 続きを読む
のどかな能登の道・・・
のどかな能登の道を車でのんびりと走る。 線路に沿って道がある。 こののどかな風景のなかを、ゆったりと電車が走ってきた。 線路は夕日に向かって伸びていく。 時間が止まったような・・・ 子どもの頃にふ~っと戻ったような・・・ … 続きを読む
蕎麦の会
10月の初め、大切な友人・Nさんを訪ねて、枚方市星ヶ丘に行った。 たまたま、その日は、Nさんのお仲間達の“蕎麦の会”だった。 (正式な名前はわからないけど) その集いに加わらせていただいた。 小高い丘に立っている星ヶ丘洋 … 続きを読む
カテゴリー: おたより
蕎麦の会 はコメントを受け付けていません
粋な“紫”
紫色のムラサキシキブの実。 日に日に濃く、深く、粋になっていく。 葉っぱの緑との相性も最高。 野鳥にとって、この実はあまり美味しくなく、 他に食べるものがなくなったときに、仕方なく!?この実を食べるって、 以前、何かで読 … 続きを読む
「コスモス」での語りのひととき
1ヶ月に1回、作業所「コスモス」で<語りのひととき>を始めてから、気がついたら、 もう、7年以上経つ。 ここ「コスモス」は、様々なハンディを持った人たちが働いている作業所。 金沢・小立野台地にあるお寺の一部屋にある。 物 … 続きを読む
能登の海は・・・
今日の能登の海は荒れ模様。 空は鉛色。 強い波。 海沿いの道路は、強い風で、車が風に持っていかれそう。 いよいよ・・・冬に近づいたかな・・・ <画像をクリック!>