藤壺と源氏~語りとチェロでつたえる源氏物語
は10月28日でした。

前日の夜から大雨、当日の朝も雨!雷!
でも、午前中には雨が上がり、語り&チェロが始まる頃は、
爽やかな天気になりました。
よかった!

久しぶりの“コーヒー&ギャラリーいずみ”での語りです。
ただいま~~って気持ちで入りました。
会場の空気も柔らかで華やか、
おかげで、私もとても柔らかくなっていました。
林口眞也さんのチェロが、1000年前の物語にすーっと連れて行ってくれました。

“いずみ”の落ち着いた雰囲気、重厚な木の机や椅子、ステンドグラスの窓、
そこからのぞく緑の木・・・・
そのなかで、語りとチェロで藤壺と源氏の物語をつたえる、
語っていて、心地いいな~としみじみ感じたひとときでした。
チェロは、大阪フィルハーモニー交響楽団の林口 眞也さん。
会場;コーヒー&ギャラリーいずみ
能美市大成町1-2-1 0761-55-0196
