カテゴリー
- CD
- youtube 、動画
- アート
- おたより
- ガレリア画廊での語り
- ギャラリー
- ジャズ
- スタジオ
- ハードボイルド
- プラテーロとわたし
- ライブハウス
- ワークショップ
- 公演“あなたへ~「恋文」”
- 公演~「智恵子抄」詩人高村光太郎と智恵子
- 公演~こよひ逢ふ人 みなうつくしき・与謝野晶子をさがして
- 公演~中原中也・汚れつちまつた悲しみに・・・
- 公演~吉野弘 二人が睦まじくいるためには・・・・
- 公演~向田邦子・その命の証し
- 公演~星野道夫のアラスカ
- 公演~沢木耕太郎・深夜特急
- 公演~秋野不矩インドだより バウルの歌
- 公演~茨木のり子・おんなの言葉
- 図書館
- 学校
- 宗左近~炎える母
- 寺
- 店
- 映像
- 本田和・語りのひととき
- 本田和の語り
- 町屋塾での語り
- 神戸・六甲ライブ
- 自然
- 語り
- 語り・くらぶ
- 語り~夢十夜
- 語りでめぐる橋
- 金沢・東山ライブ
- 金沢・野町ライブ
- 金沢・長町「海月が雲になる日」ライブ
- 音楽
タグ
投稿者「kaz」のアーカイブ
「古典に耳を傾ける」~チェロとともに
もう昨年のことになってしまいました。 2021年11月7日(日)17:30~18:30は”古典の日”事業「古典に耳を傾ける ~チェロの伴奏による古典文学朗読会~でした。 主催は金沢市立玉川図書館。 玉川図書館は緑にあふれ … 続きを読む
「ジャズと聴くハードボイルドの男たち」
9月20日はキッシュの店QUIクゥーイで投げ銭ライブでした。 白山の山懐・獅子吼高原の麓にあるキッシュの店QUIクゥーイ。 ”投げ銭”ライブなので、たまたまクゥーイにいらしたお客様で興味のある方に聴いていただく・・・そし … 続きを読む
ジャズと聴くハードボイルドの男たち
暑い日、石川県津幡町の山間で「ジャズと聴くハードボイルドの男たち」の打ち合わせ。。 閉じこもっていたので、久しぶりの”ちょっと遠い”ところに行きました。 青々とした稲、緑の樹々、暑い暑い日だったけど、空気がおいしかった。 … 続きを読む
鶴来別院~石川県白山市・鶴来
先日、白山市鶴来の真ん中にある鶴来別院に行きました。 ・・・・と言ってもお参りに行ったわけではないのですが。 雨降りでもなくカンカン照りでもなく、気持ちのいい日でした。綺麗な曲線を描いている本堂の立派な屋根、竜が向かい合 … 続きを読む
世にも”怪しい”物語り
3月7日は白山市美川町で語りました。 「世にも”怪しい”物語り」~美しく怪しげな物語をチェロの調べに乗せて~ 怪しく、切なく、怖い物語の数々。 言葉とチェロの音色が響きあって、新しい空間を感じ、 語りながら、その空間を楽 … 続きを読む
高校生の皆さんへの語り
12月23日は高校生の皆さんへの語りでした。 2学期最後の日、明日から冬休みという 生徒さんたちにとってわくわくの日、 1時間ほど語りを聴いてくれました。 新型コロナが心配なこの頃、トークはマスクをつけて、 … 続きを読む
「レモン哀歌」~高村光太郎・詩『智恵子抄』より
詩人であり彫刻家・高村光太郎の詩集『智恵子抄』は、 亡くなった妻・智恵子を偲んで編纂されました。 2019年に<詩人・高村光太郎と智恵子>というタイトルで、 高村光太郎と智恵子の人生を語りで辿って行きました。 チェロは林 … 続きを読む
カテゴリー: CD, youtube 、動画, 語り, 音楽
コメントする
秋・秋・秋
ちょっと時間があったので、金沢・本多町あたりをぶらぶら。 レンガの建物に、色づいた樹たちが寄り添ったようで、別の世界に迷い込んだようだった。 真綿を並べたような雲も。 <画像をクリック!>
古典を“奏でる”~語りとチェロ
新型コロナの影響で3月からずっと語りの本番は延期や中止になっていましたが、 9月終わりから、ワークショップ「語り・くらぶ」の再開など少しずつ動き始めていました。 そして、11月1日に久しぶりの語りのステージが!! 金沢市 … 続きを読む