カテゴリー
- CD
- youtube 、動画
- アート
- おたより
- ガレリア画廊での語り
- ギャラリー
- ジャズ
- スタジオ
- ハードボイルド
- プラテーロとわたし
- ライブハウス
- ワークショップ
- 公演“あなたへ~「恋文」”
- 公演~「智恵子抄」詩人高村光太郎と智恵子
- 公演~こよひ逢ふ人 みなうつくしき・与謝野晶子をさがして
- 公演~中原中也・汚れつちまつた悲しみに・・・
- 公演~吉野弘 二人が睦まじくいるためには・・・・
- 公演~向田邦子・その命の証し
- 公演~星野道夫のアラスカ
- 公演~沢木耕太郎・深夜特急
- 公演~秋野不矩インドだより バウルの歌
- 公演~茨木のり子・おんなの言葉
- 図書館
- 学校
- 宗左近~炎える母
- 寺
- 店
- 映像
- 本田和・語りのひととき
- 本田和の語り
- 町屋塾での語り
- 神戸・六甲ライブ
- 自然
- 語り
- 語り・くらぶ
- 語り~夢十夜
- 語りでめぐる橋
- 金沢・東山ライブ
- 金沢・野町ライブ
- 金沢・長町「海月が雲になる日」ライブ
- 音楽
タグ
投稿者「kaz」のアーカイブ
蓮の花
よく通る道の横に蓮池があります。 この季節、蓮の花を見るのを楽しみにしています。 特に、蕾が好き。 お釈迦様の足下には蓮の花が咲いていた・・・とか。 『御釈迦様の御足のまわりに、ゆらゆら萼を動かして、・・・・』 … 続きを読む
カテゴリー: おたより
蓮の花 はコメントを受け付けていません
「光と影の恵子の一座」
日にちが遡りますが、6月13日(土)は、"光と影の恵子の一座"に参加しました。 恵子さんが亡くなって、10年以上たちます。 「身近なところで、語りや音楽を聴いてもらえる場を作りたい」と言っていた恵子さん、 そんな恵子さん … 続きを読む
「茨木のり子・おんなの言葉」神戸・六甲公演
本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」 神戸六甲公演 は、7月25日(土)14:00~15:10 に無事、終わりました。 聴きに来てくださった方々、また、応援してくださった方々、ありがとうございました。 台風の進路が … 続きを読む
カテゴリー: 公演~茨木のり子・おんなの言葉, 本田和の語り, 神戸・六甲ライブ, 語り, 音楽
「茨木のり子・おんなの言葉」神戸・六甲公演 はコメントを受け付けていません
茨木のり子・おんなの言葉~神戸・六甲公演は25日(土)14:00から
本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」 神戸六甲公演 は、今週の土曜日25日の14:00からです。 台風の影響が気にかかります。 大正・昭和・平成の3つの時代を生きた女流詩人、茨木のり子さん … 続きを読む
本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」金沢公演終わる
本田和の語り「茨木のり子・おんなの言葉」金沢公演は、 6月4日に終わりました。 茨木のり子さんの詩は、耳から聴いてすーっとしみ込むように身体に入ってくる心地よい言葉。 そして、その言葉の後ろの深いものを静かに感じる。 語 … 続きを読む
カテゴリー: 公演~茨木のり子・おんなの言葉, 本田和の語り, 語り, 音楽
本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」金沢公演終わる はコメントを受け付けていません
「茨木のり子・おんなの言葉」前日合わせ練習
本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」金沢公演の前日 チェロの林口 眞也 さんと合わせ練習。 音響の新谷美樹夫さんのスタジオ・L.F.Iで。 身が引き締まります。 <画像をクリック!>
カテゴリー: 公演~茨木のり子・おんなの言葉, 本田和の語り, 語り, 音楽
「茨木のり子・おんなの言葉」前日合わせ練習 はコメントを受け付けていません
ハニーサックル
昨年、さっとんからの宅配便。 なんだろう・・・と開けてみたら、 数本のハニーサックルの白い花。 さっそく花瓶にいけて、初夏の白色と爽やかで甘い香りを楽しんだ。 しばらくしたら・・・・茎から白い根っこがでていた! 土に挿し … 続きを読む
カテゴリー: おたより
ハニーサックル はコメントを受け付けていません
本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」は、6月4日
15日は大阪で、チェロの林口眞也 さんと、「茨木のり子・おんなの言葉」金沢公演(6月4日)の打ち合わせ&合わせ練習。 暑いむしむしした一日でした。 練習の前に、いつも寄る喫茶KADOで珈琲&マスター特製のサンドイッチ&マ … 続きを読む
カテゴリー: 公演~茨木のり子・おんなの言葉, 本田和の語り, 語り, 音楽
本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」は、6月4日 はコメントを受け付けていません
緑・緑・・・緑のシャワ―
金沢・野田山の墓地群の間の道。 見上げれば、緑・緑・・・・ 気持ちいい~~~ <画像をクリック!>
本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」
今年の本田和の語りは、 「茨木のり子・おんなの言葉」 大正・昭和・平成の3つの時代を生きた女流詩人、茨木のり子さん。 その詩集には人生を見詰めることで紡ぎだされた女の言葉が綴られています。 詩人茨木のり子さんが残した言葉 … 続きを読む
カテゴリー: 公演~茨木のり子・おんなの言葉, 本田和の語り, 語り, 音楽
本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」 はコメントを受け付けていません