カテゴリー
- CD
- youtube 、動画
- アート
- おたより
- ガレリア画廊での語り
- ギャラリー
- ジャズ
- スタジオ
- ハードボイルド
- プラテーロとわたし
- ライブハウス
- ワークショップ
- 公演“あなたへ~「恋文」”
- 公演~「智恵子抄」詩人高村光太郎と智恵子
- 公演~こよひ逢ふ人 みなうつくしき・与謝野晶子をさがして
- 公演~中原中也・汚れつちまつた悲しみに・・・
- 公演~吉野弘 二人が睦まじくいるためには・・・・
- 公演~向田邦子・その命の証し
- 公演~星野道夫のアラスカ
- 公演~沢木耕太郎・深夜特急
- 公演~秋野不矩インドだより バウルの歌
- 公演~茨木のり子・おんなの言葉
- 図書館
- 学校
- 宗左近~炎える母
- 寺
- 店
- 映像
- 本田和・語りのひととき
- 本田和の語り
- 町屋塾での語り
- 神戸・六甲ライブ
- 自然
- 語り
- 語り・くらぶ
- 語り~夢十夜
- 語りでめぐる橋
- 金沢・東山ライブ
- 金沢・野町ライブ
- 金沢・長町「海月が雲になる日」ライブ
- 音楽
タグ
投稿者「kaz」のアーカイブ
枚方・星ヶ丘洋裁学校・学園祭・ライブ
11月3日(土・祝)14:00からは、大阪の枚方市・星丘学園・学園祭・ワンコインライブで、 「きつねの窓」 を語った。 ピアノ;篠原 美樹子 さん の演奏もある・・・ひととき 洋裁学校にはギャラリーがあり、若い人たちが運 … 続きを読む
秋色コンサート in 奈良・五條
10月13日(土)午後は、奈良・五條市での"秋色コンサート”に出演した。 五條市は、奈良県と和歌山県が隣り合うところにある。 山に囲まれ、川が流れる古い歴史を感じさせる町。 ここを流れる吉野川は、 すぐそこから和歌山県に … 続きを読む
寒っ!!
寒い朝。 刈り入れのあと、少し伸びた稲がいっぱいの田んぼも 道端の草も 凍っていた。 まっしろな砂糖をふりかけたみたい。 犬の散歩の朝。 <画像をクリック!>
カテゴリー: おたより
寒っ!! はコメントを受け付けていません
"詩やものがたりを聴いてほっこり”
10月6日13:00から、“詩やものがたりを聴いてほっり” という素敵なタイトルが付けられたひととき。 周囲を田んぼに囲まれた富山・小矢部の北川家座敷で語った。 静かで豊かでのどかな田園風景のなか 木々に囲まれたあったか … 続きを読む
カテゴリー: 語り
"詩やものがたりを聴いてほっこり” はコメントを受け付けていません
メロメロポッチ・ライブ“山の物語 里の物語”
11月22日(木)午後7時からは、 メロメロポッチ・ライブ <弦奏の夜・語りとクラシックギターの夜・第37夜> 今回は、“山の物語 里の物語” 人が住む“里” 動物や山姥、山男・・・などが住む“奥山” 里に住む人は、“里 … 続きを読む
“怪談ばなし”
9月28日(金)19:30から、語りとシンセサイザー"怪談ばなし”だった。 このところ、“怪談”を語ることが多い。 今回も、高学年~大人の観客に怪談を聴かせてほしいとの依頼だった。 怖い! でも聴きたい・・・という怪談 … 続きを読む
上行寺・楡原
先日、富山・八尾の友人と一緒に、富山の楡原にある上行寺へ行った。 法華宗のお寺で、“楡原法華は堅法華”と言われるほど、 信仰の気持ちの篤い、強い信者の人たちがたくさんいるところ・・・・ と、ご住職と奥様に教えていただいた … 続きを読む
ワークショップ~“詩やものがたりを聴く”ひととき
9月24日(月)13:30から、~本田和&和ぼっこによる“詩やものがたりを聴く”ひとときだった。 年に一回、ワークショップ“声読”の楽しみを受講している人たちで作るグループ<和ぼっこ>と一緒に、語りと音楽のひとときを催し … 続きを読む