カテゴリー
- CD
- youtube 、動画
- アート
- おたより
- ガレリア画廊での語り
- ギャラリー
- ジャズ
- スタジオ
- ハードボイルド
- プラテーロとわたし
- ライブハウス
- ワークショップ
- 公演“あなたへ~「恋文」”
- 公演~「智恵子抄」詩人高村光太郎と智恵子
- 公演~こよひ逢ふ人 みなうつくしき・与謝野晶子をさがして
- 公演~中原中也・汚れつちまつた悲しみに・・・
- 公演~吉野弘 二人が睦まじくいるためには・・・・
- 公演~向田邦子・その命の証し
- 公演~星野道夫のアラスカ
- 公演~沢木耕太郎・深夜特急
- 公演~秋野不矩インドだより バウルの歌
- 公演~茨木のり子・おんなの言葉
- 図書館
- 学校
- 宗左近~炎える母
- 寺
- 店
- 映像
- 本田和・語りのひととき
- 本田和の語り
- 町屋塾での語り
- 神戸・六甲ライブ
- 自然
- 語り
- 語り・くらぶ
- 語り~夢十夜
- 語りでめぐる橋
- 金沢・東山ライブ
- 金沢・野町ライブ
- 金沢・長町「海月が雲になる日」ライブ
- 音楽
タグ
投稿者「kaz」のアーカイブ
山のものがたり・里のものがたり
2月24日(木)の メロメロポッチ ・ライブ<弦奏の夜・語りとクラシックギターの夜・第30夜> そして、 3月13日(日)吉野谷にて、沢麻美さんの写真展【ヒト、HEAT、HEART】 (吉野工芸の里 鶉荘 にて)では、 … 続きを読む
♪♪夏も近づく・・・
♪♪“夏も近づく・・・” 八十八夜を待たずして、北陸ではゴールデンウイークに田植えをするところが多い。 春が過ぎ、田んぼに水が入ると、辺りの風景が、がらっと変わる。 そして、田植え。 田んぼが苗の柔らかい薄緑色で覆われる … 続きを読む
らいぶらりぃ・かふぇ
ワークショップの生徒さんたちで作っている語りの集まり<和ぼっこ>が、金沢市立泉野図書館主催・2月の「らいぶらりぃ・かふぇ」 に出演した。 2月12日(日)午後2時から。 “朗読と和楽器の響演~<古典を奏でる>” 和楽器は … 続きを読む
バレンタインには“あなたへ~恋文”
バレンタインには、あなたへ~“恋文” あなたへ~“恋文”in 神戸・六甲は まさに、バレンタイン・デイ間近の2月11日だった。 私にとって、この日の語りは、一生忘れられないものになった。 今年に入ったとたん、 時間が止ま … 続きを読む
カテゴリー: 公演“あなたへ~「恋文」”, 本田和の語り, 神戸・六甲ライブ, 語り, 音楽
バレンタインには“あなたへ~恋文” はコメントを受け付けていません
気がついたら・・・
気がついたら、もう4月が終わろうとしている。 今年に入って、身の回りにいろんなことが起こった。 スロースローで歩んできたようだ。 4月というのに肌寒い日があったり、今日は初夏のような気温。 花も咲いているし さあ、深呼吸 … 続きを読む
カテゴリー: おたより
気がついたら・・・ はコメントを受け付けていません
本田和の冬語り
1月23日(日)14:00~からの “本田和の冬語り” ~こどもとはじめはこどもだった大人たちへ~ 大雪の予想だったけど、 始まる前に雪はひと休み。 “冬語り”というテーマ。 「雪女」など冬のものと、 そして、冬で終わる … 続きを読む
春の雪
もう3月が終わろうとしているのに・・・ 雪が舞っている。 冬の真っ最中に降る雪は、 いつまで降るんだろう・・・ どれだけ降るんだろう・・・って怖いけど、 春の雪が舞っているのは なんだか明るくって ご褒美をもらっているみ … 続きを読む
カテゴリー: おたより
春の雪 はコメントを受け付けていません
バレンタインには“恋文”
“あなたへ~「恋文」” in 神戸・六甲・里夢は、あさってにせまった。 相手に恋の想いを伝える手紙“恋文”! 電話やメールで直ぐに相手に繋がる今のような時代だからこそ、 バレンタインには、“恋文”を書いてみませんか・・・ … 続きを読む
カテゴリー: 公演“あなたへ~「恋文」”, 本田和の語り, 神戸・六甲ライブ, 語り, 音楽
バレンタインには“恋文” はコメントを受け付けていません