本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」は、6月4日

2015年5月15日大阪合わせIMG_1808

15日は大阪で、チェロの林口眞也 さんと、「茨木のり子・おんなの言葉」金沢公演(6月4日)の打ち合わせ&合わせ練習。
暑いむしむしした一日でした。
練習の前に、いつも寄る喫茶KADOで珈琲&マスター特製のサンドイッチ&マスターとのおしゃべりを楽しんで!

<画像をクリック!>

***************
【金沢公演】

茨木のり子おんなの言葉チラシ表<6月4日(木)19:00~> 本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」金沢公演

大正・昭和・平成の3つの時代を生きた女流詩人、茨木のり子さん。
その詩集には人生を見詰めることで紡ぎだされた女の言葉が綴られています。
詩人茨木のり子さんが残した言葉を、語りとチェロで辿ります。

 語り;本田 和
チェロ;林口 眞也 さん

プロデュース・森田 正明  さん
デザイン・斉藤 慶 さん
音響・新谷 美樹夫 さん
照明・宮向 隆 さん

チケット;前売り2,000円(当日 2,500円)

【会場】金沢21世紀美術館シアター21 (金沢市広坂1-2-1)
【主催】きくはなすの会
【後援】石川県、金沢市、石川テレビ、北陸中日新聞
【お申込み&お問い合わせ】きくはなすの会    090-2373-5458
             斉藤慶デザイン研究所 076-222-3773
【チケット取扱い】石川県立音楽堂チケットボックス、大和プレイガイド

茨木のり子おんなの言葉チラシ裏小

ご連絡いただければ、受付にチケットをお取り置きいたします。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。

【神戸公演】

<7月25日(土)14:00~ >本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」
            
【主催】きくはなすの会
【会場】音楽ホール&ギャラリー 里夢SATOM
 (神戸市灘区曽和町1-4-2-B1)
  TEL 078-821-2140、阪急六甲駅下車②番出口徒歩5分、JR六甲道下車徒歩12分
  
【お申込み&お問い合わせ】きくはなすの会 090-2373-5458
             宮崎 陽子   090-7768-0439

ご連絡いただければ、受付にチケットをお取り置きいたします。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。

!cid_9B33F245-C897-4685-AD62-15EC44E4B8D6

カテゴリー: 公演~茨木のり子・おんなの言葉, 本田和の語り, 語り, 音楽 | 本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」は、6月4日 はコメントを受け付けていません

緑・緑・・・緑のシャワ―

金沢・野田山の墓地群の間の道。

2015年5月野田山2IMG_1801

見上げれば、緑・緑・・・・
気持ちいい~~~

2015年5月野田山1IMG_1802

<画像をクリック!>

カテゴリー: おたより, 自然 | 緑・緑・・・緑のシャワ― はコメントを受け付けていません

本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」

茨木のり子おんなの言葉チラシ表今年の本田和の語りは、
茨木のり子・おんなの言葉

大正・昭和・平成の3つの時代を生きた女流詩人、茨木のり子さん。
その詩集には人生を見詰めることで紡ぎだされた女の言葉が綴られています。

詩人茨木のり子さんが残した言葉、紡いだ言葉を、語りとチェロで辿ります。

ずっとずっと、大好きだった茨木のり子さんの詩。
詩集は、いつも近くに置いていました。
いつか語りたいと思い続けて・・・・。
いま、わくわく、どきどきしています。

語り;本田 和
チェロ;林口 眞也 さん

プロデュース・森田 正明  さん
デザイン・斉藤 慶 さん
音響・新谷 美樹夫 さん
照明・宮向 隆 さん

題字は、書家・池多 亜沙子 さん

日時;6月4日(木)19:00~
会場; 金沢21世紀美術館シアター21  (金沢市広坂1-2-1)
チケット;前売り2,000円(当日 2,500円)

主催;きくはなすの会
後援;石川県、金沢市、石川テレビ、北陸中日新聞
お申込み&お問い合わせ;きくはなすの会    090-2373-5458
             斉藤慶デザイン研究所 076-222-3773
チケット取扱い;石川県立音楽堂チケットボックス、大和プレイガイド

茨木のり子おんなの言葉チラシ裏小

ご連絡いただければ、受付にチケットをお取り置きいたします。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。

神戸・六甲公演
7月25日(土)14:00~
【会場】音楽ホール&ギャラリー 里夢SATOM
 (神戸市灘区曽和町1-4-2-B1)
  TEL 078-821-2140、阪急六甲駅下車②番出口徒歩5分、JR六甲道下車徒歩12分

!cid_9B33F245-C897-4685-AD62-15EC44E4B8D6

<画像をクリック!>

カテゴリー: 公演~茨木のり子・おんなの言葉, 本田和の語り, 語り, 音楽 | 本田和の語り~「茨木のり子・おんなの言葉」 はコメントを受け付けていません

メロメロポッチライブ・雪を"奏でる”

2月26日(木)19:00~は、 メロメロポッチ・ライブ弦奏の夜・語りとクラシックギターの夜・第46夜> でした。

2015年2月26日メロライブチラシIMG

名残の雪・・・ということで、タイトルは、
「雪を"奏でる"」~ 

    「雪女」(信州の伝説)
    「雪渡り」(宮澤賢治・作)など、
    "雪"を語りました。
 
クラシックギターは、 谷内直樹  さん 

雪を語る夜は雪が降ってほしいと願うけれど、来て下さる方々のことを考えると、
いいお天気であってほしいし・・・
幸い、天候に恵まれた夜でした。

「雪女」を語る・・・

メロメロポッチ (金沢市下近江町68BF、くすりのキリン堂横の地下)にて
2,000円 (ワンドリンク付)
お問い合わせ;メロメロポッチ 076-234-5556

メロメロポッチの入り口

<画像をクリック!>

カテゴリー: ライブハウス, 語り, 音楽 | メロメロポッチライブ・雪を"奏でる” はコメントを受け付けていません

緑が爽やか

2015年4月27日樹木松月IMG_1799樹々の緑が爽やかな日々。
柔らかい優しい葉の緑。

今日はふらっと鶴来の樹木公園へ。
ここは、山懐なので、櫻はいまも咲いているかな・・・・
と期待して行ったけど、ほとんど終わっていた。

そのなかに、薄紅色の櫻。
八重桜のように見えた。
「松月」という名前の札がかかっていた。
柔らかい優しい花びら。

泉鏡花の小説のなかに金沢の寺町にある松月寺の櫻と兼六園の菊桜が恋をする話がある。
「櫻心中」というタイトルだったかな。
鏡花のこの櫻は山桜なんだけど。

緑の樹々が気持ちいい。
身体中に緑のシャワーをいっぱい浴びたひととき。

2015年4月27日樹木1IMG_1800

<画像をクリック!>

カテゴリー: おたより, 自然 | 緑が爽やか はコメントを受け付けていません

妖しくって幻想的・・・夜桜

偶然、夜桜の下に。

201504月夜桜

昼の桜は、あでやか。
夜桜は、妖しくって、幻想的。
<画像をクリック!>

カテゴリー: おたより | 妖しくって幻想的・・・夜桜 はコメントを受け付けていません

椿、そして櫻

2015年4月椿

いつもの春のように、金沢・野田山の椿を見に行く。
(別に椿の名所ではないけど)
・・・・残念、一昨日の雨で落ちていた椿。

2015.4.9sakura1IMG_1790

卯辰山に櫻を見に行く。
いま、満開。

2015.4.9sakura2IMG_1791

水に映った櫻、白鳥は、また、違った世界。

<画像をクリック!>

カテゴリー: おたより | 椿、そして櫻 はコメントを受け付けていません

石川県立泉丘高校での語り

昨年のことになってしまいました・・・

12月22日(月)15:30から、石川県立泉丘高校 で語りました。

2014年12月22日泉丘高校3IMG_1560

高校生の人たちに語る機会はなかなかないので、
どんなものを聴いてもらおうか・・・
と、わくわくしながら考えます。

今回は・・・・

「祭の晩」(宮澤賢治・作)
「蜘蛛の糸」(芥川龍之介・作)
「耳なし芳一」

2014年12月22日泉丘高校4IMG_1561

もう薄暗くなった冬の夕方のひととき、
高校生さんたちに楽しんでもらえたかな。

<画像をクリック!>

カテゴリー: 学校, 語り | 石川県立泉丘高校での語り はコメントを受け付けていません

桃の節句

今日は桃の節句。
昔は旧でしていたから、お雛まつりは4月の行事だと思っていた。

子ども頃、両親が少しずつ揃えてくれたお雛様。
母に見つからないように、そっとお雛様を雛壇から降ろして遊んでいたな・・・・
器用な祖父の手作りの雛壇は、もう朽ちてしまった。

お内裏様とお雛様だけの雛祭り。

桃の節句IMG_1762

<画像をクリック!>

カテゴリー: おたより | 桃の節句 はコメントを受け付けていません

秋野不矩を語る~「バウルの歌」in秋野不矩美術館

2015年2月1日秋野不矩チラシ2IMG_1555浜松市秋野不矩美術館 ・展示室での
"秋野不矩を語る"~「バウルの歌」は、2月1日でした。

この展示室で、ぐるり周りを秋野不矩さんの作品に囲まれて語る・・・・

2015.2.1togahutari4

すぐ右には、「渡河(とか)」

左は「砂漠のガイド」

2015.2.1tohi

「ガンガー」「土の家」・・・・不矩さんのたくさんの作品を見つめ、見つめられて・・・・

不矩さんがずっとそばで見守って下さっているようでした。
語りながら、嬉しくて嬉しくて。

2015.2.1togahitori1IMG_1743

林口眞也さんのチェロも気持ちよく響いていました。

不矩さん、少しは近づけたでしょうか・・・・・

秋野不矩美術館は、秋野不矩さんの作品が生き生きと展示できるようにと作られた美術館です。

IMG_0853

天竜川に近い小高い丘の上のまるで中世のお城か砦のような建物。
建築家の藤森照信さんのデザイン。
美術館の石ぶきの屋根は、長野県諏訪地方で採った鉄平石。薄く削って使ってあるそうです。

杉の壁は、朽ちていくのもデザインのうち・・・との藤森氏の考えで防腐剤処理をしていないとのこと。
黒く、風格が出ています。

2015.2.1amadoi2IMG_1713

壁に見える・・・あれの木でできたものは・・・何??
雨樋だと教えていただきました。

(精神修養をしたいときは、この下に立って、肩に水を受ける・・・と館長さんの冗談)

2015.2.1amadoi1IMG_1714

隅々までに細やかに考えてデザインしてあります。

2015.2.1door

展示室の床は大理石。
高い天井のてっぺんからは太陽の光がさしこんできます。

小高い丘のうえ・・・秋野不矩さんが描く世界に身を置く幸せを身体中に感じました。

2015年2月1日秋野不矩を語るチラシ02_02_1

<画像をクリック!>

カテゴリー: ギャラリー, 公演~秋野不矩インドだより バウルの歌, 本田和の語り, 語り, 音楽 | 秋野不矩を語る~「バウルの歌」in秋野不矩美術館 はコメントを受け付けていません