カテゴリー
- CD
- youtube 、動画
- アート
- おたより
- ガレリア画廊での語り
- ギャラリー
- ジャズ
- スタジオ
- ハードボイルド
- プラテーロとわたし
- ライブハウス
- ワークショップ
- 公演“あなたへ~「恋文」”
- 公演~「智恵子抄」詩人高村光太郎と智恵子
- 公演~こよひ逢ふ人 みなうつくしき・与謝野晶子をさがして
- 公演~中原中也・汚れつちまつた悲しみに・・・
- 公演~吉野弘 二人が睦まじくいるためには・・・・
- 公演~向田邦子・その命の証し
- 公演~星野道夫のアラスカ
- 公演~沢木耕太郎・深夜特急
- 公演~秋野不矩インドだより バウルの歌
- 公演~茨木のり子・おんなの言葉
- 図書館
- 学校
- 宗左近~炎える母
- 寺
- 店
- 映像
- 本田和・語りのひととき
- 本田和の語り
- 町屋塾での語り
- 神戸・六甲ライブ
- 自然
- 語り
- 語り・くらぶ
- 語り~夢十夜
- 語りでめぐる橋
- 金沢・東山ライブ
- 金沢・野町ライブ
- 金沢・長町「海月が雲になる日」ライブ
- 音楽
タグ
投稿者「kaz」のアーカイブ
「深夜特急・インド」(沢木耕太郎・著)金沢公演終わる
11月11日(月)本田 和の語り~「深夜特急・インド」金沢公演(沢木 耕太郎・著) は、無事、終了しました。 人は旅をする。だが、その旅はどこかに在るものではない。旅は旅をする人が作るものだ。 ―――――― 『旅をする力 … 続きを読む
カテゴリー: 公演~沢木耕太郎・深夜特急, 本田和の語り, 語り, 音楽
「深夜特急・インド」(沢木耕太郎・著)金沢公演終わる はコメントを受け付けていません
星が丘学園・ライブ
昨年に引き続き、今年も大阪・枚方・星丘の星ヶ丘学園 "秋のフェスタ”で語りました。 今年のフェスタのテーマは、"ソ・ソラ・空・宙” そのなかの11月2日(土)14:00~15:00に "語りとピアノのひととき“ 【語り】 … 続きを読む
この冬の初スキー!
この冬の初スキー! いよいよ、スキーシーズン到来。 冬ごもりなんてしていられない! <画像をクリック!>
カテゴリー: おたより
この冬の初スキー! はコメントを受け付けていません
古典を“奏でる”~語りと琵琶の宵in金沢市立玉川図書館
夜の図書館・閲覧室って、不思議な空気が漂っています。 開館時間が終わり、人が出て行ったあと、 並んでいる本の中から、本に登場してくる人たち・ものたちが、次々に脱け出してくる・・・みたいな。 そんな夜の閲覧室での語り&琵琶 … 続きを読む
語りのひととき~詩や物語を聴いてほっこり
10月19日(土)13:30からは、富山県の小矢部市で、語りのひととき~ "詩や物語を聴いてほっこり” でした。 小矢部の山が見えるのどかな田園風景のなかの北川家のお座敷で。 立派な床の間、仏壇、青い壁・・・・大きなお屋 … 続きを読む
カテゴリー: 語り
語りのひととき~詩や物語を聴いてほっこり はコメントを受け付けていません
"わくわく・うきうき”列車
11月始めに京阪電車の交野線に乗ろうとしたら・・・・びっくり! 機関車トーマスのお友だちのパーシー列車!! 車内放送もパーシーの声。 一人でうきうきしていました。 帰りに京都駅に着き、サンダーバードを待っていたら・・・ … 続きを読む
カテゴリー: おたより
"わくわく・うきうき”列車 はコメントを受け付けていません