カテゴリー
- CD
- youtube 、動画
- アート
- おたより
- ガレリア画廊での語り
- ギャラリー
- ジャズ
- スタジオ
- ハードボイルド
- プラテーロとわたし
- ライブハウス
- ワークショップ
- 公演“あなたへ~「恋文」”
- 公演~「智恵子抄」詩人高村光太郎と智恵子
- 公演~こよひ逢ふ人 みなうつくしき・与謝野晶子をさがして
- 公演~中原中也・汚れつちまつた悲しみに・・・
- 公演~吉野弘 二人が睦まじくいるためには・・・・
- 公演~向田邦子・その命の証し
- 公演~星野道夫のアラスカ
- 公演~沢木耕太郎・深夜特急
- 公演~秋野不矩インドだより バウルの歌
- 公演~茨木のり子・おんなの言葉
- 図書館
- 学校
- 宗左近~炎える母
- 寺
- 店
- 映像
- 本田和・語りのひととき
- 本田和の語り
- 町屋塾での語り
- 神戸・六甲ライブ
- 自然
- 語り
- 語り・くらぶ
- 語り~夢十夜
- 語りでめぐる橋
- 金沢・東山ライブ
- 金沢・野町ライブ
- 金沢・長町「海月が雲になる日」ライブ
- 音楽
タグ
投稿者「kaz」のアーカイブ
本田和・語りの会 in くりから
このところ、語りが続いている。 10月12日(土)13:30からは、 本田和・語りの会~刈安公民館くりから学級 だった。 会場は、石川県津幡町刈安コミュニティプラザ 富山に向かって車を走らせ、倶利伽羅峠の手前、山に囲まれ … 続きを読む
カテゴリー: 語り
本田和・語りの会 in くりから はコメントを受け付けていません
「深夜特急・インド」神戸・六甲公演は30日
本田 和の語り~「深夜特急・インド」(沢木 耕太郎・著)の神戸・六甲公演は、今週の土曜日午後2時から。 人は旅をする。だが、その旅はどこかに在るものではない。旅は旅をする人が作るものだ。 ―――――― 沢木 … 続きを読む
カテゴリー: 公演~沢木耕太郎・深夜特急, 本田和の語り, 神戸・六甲ライブ, 語り, 音楽
「深夜特急・インド」神戸・六甲公演は30日 はコメントを受け付けていません
「セロ弾きのゴーシュ」「蜘蛛の糸」in図書館ホール
金沢市立泉野図書館は、「オアシスホール」というホールを持っています。 10月6日午後2時から、そのオアシスホールで、 金沢市立泉野図書館・主催「らいぶらりー・かふぇ’13」として 「セロ弾きのゴーシュ」 (宮 … 続きを読む
素敵な手ぬぐい屋さん?!
11月2日に語りのために行った大阪・枚方・星丘の星ヶ丘学園。 (語りのライブの報告は、後日に) 洋裁学校、ギャラリーなどがある星丘学園。 入口を入ると・・・・ 大きな木の下で、気持ちよさそうに、 風にゆらゆら揺られている … 続きを読む
カテゴリー: おたより
素敵な手ぬぐい屋さん?! はコメントを受け付けていません
ワークショップ・和ぼっこ~"詩や物語を聴く”ひととき
9月30日(月)13:30から、「ワークショップ・"声読”の楽しみ」のメンバー・和ぼっこで <詩や物語を聴く>ひとときをしました。 ゲストは、琴奏者・北村 弘子 さん 9月は、一年で月が一番美しく見えるときです。 ・・・ … 続きを読む
本田和の語り~「深夜特急・インド」まで、2週間
多くの熱狂的な読者を持つ沢木耕太郎の力作『深夜特急』 "本田和の語り” 今年は、『深夜特急』です。 香港、マカオ、マレー半島、シンガポール、インド、ネパール、シルクロード、トルコ、ギリシャ、地中海、南ヨーロッパ、そしてロ … 続きを読む
カテゴリー: 公演~沢木耕太郎・深夜特急, 本田和の語り, 神戸・六甲ライブ, 語り, 音楽
本田和の語り~「深夜特急・インド」まで、2週間 はコメントを受け付けていません
また司会をしました
今年1月に引き続き、また、9月にコンサートの司会をしました。 森一敏さん主催のコンサートです。 第1部はクラシックコンサート。 プロフェッショナルとして活躍していらっしゃる演奏家の方々の、ピアノ演奏、チェロ演奏、ソプラノ … 続きを読む
カテゴリー: おたより
また司会をしました はコメントを受け付けていません
本田和の語り~「深夜特急・インド」
本田和の語り~「深夜特急・インド」(沢木耕太郎・著)は、11月! 人は旅をする。だが、その旅はどこかに在るものではない。 旅は旅をする人が作るものだ。 ―――――― 沢木耕太郎『旅をする力~深夜特急ノート … 続きを読む
カテゴリー: 公演~沢木耕太郎・深夜特急, 本田和の語り, 神戸・六甲ライブ, 音楽
本田和の語り~「深夜特急・インド」 はコメントを受け付けていません
葡萄・ぶどう・ブドウ
9月のある日、加賀フルーツランドに葡萄狩に行きました。 葡萄園に入ったら、甘~~い~~~葡萄の香り~~~ たわわに実った葡萄。 葡萄の香りのなかに、自分が漂っているみたい。 もぎたての葡萄のおいしいこと!! 自分で穫った … 続きを読む
カテゴリー: おたより
葡萄・ぶどう・ブドウ はコメントを受け付けていません