投稿者「kaz」のアーカイブ

ほっこりとしたひととき

4月20日(土)午後は、富山県小矢部市ののどかなところにあるK邸の大きなお座敷で、語りをした。 "詩やものがたりを聴いてほっこり”・・・というひととき。 昔ながらのお座敷、立派な床の間、大きなお仏壇がある。 お座敷の回り … 続きを読む

カテゴリー: 語り | ほっこりとしたひととき はコメントを受け付けていません

富山・楡原・上行寺さん・・・風と語る

打ち合わせのため、富山・楡原にある上行寺 さんへ行った。 法華宗のお寺。 去年の秋に、始めて訪ねたので、2回目。 前回は小雨が降っていて、霧がかかって なんだか別世界に迷い込んだようだった。 まさに”天空の寺” 今回は、 … 続きを読む

カテゴリー: おたより, , 自然, 語り, 音楽 | 富山・楡原・上行寺さん・・・風と語る はコメントを受け付けていません

木々の間から・・・枝垂桜

歩いていて・・・・ ふと、横の神社を見ると・・・・ 木々の間から、枝垂桜。 ぽっと、雪洞に灯りがともったようだった。 決して咲き誇るというのではなく、 その桜が、その桜自身のために咲いている・・・・って感じ。 人知れず、 … 続きを読む

カテゴリー: おたより | 木々の間から・・・枝垂桜 はコメントを受け付けていません

金沢・犀川のほとり・・・野町ライブ

金沢を流れる二つの大きな川・・・犀川と浅野川。 その犀川のほとり、野町のギャラリーガレリア・ポンテ で、 5月10日(金)夜、語りと音楽のライブをする。 野町ライブは、今回で7回目・7年目になる。 "語りとギターの織りな … 続きを読む

カテゴリー: アート, ギャラリー, 語り, 金沢・野町ライブ, 音楽 | 金沢・犀川のほとり・・・野町ライブ はコメントを受け付けていません

お目覚め!

春のお目覚め! 太陽に向かって、一斉に花を咲かせた。 肌寒い日もあるけど 確かに、春! こうなると、真っ白な雪が懐かしい・・・ 勝手なもんだな。 <画像をクリック!>

カテゴリー: おたより | お目覚め! はコメントを受け付けていません

お彼岸

お彼岸のお中日にお墓参りに行った。 川の水音が聴こえてくるような犀川のほとりのお寺。 境内にたくさんある江戸時代からの墓は、存在感があって、時空の流れを感じる。 私の墓は、江戸時代の墓を借景に(!?)している。 親しい友 … 続きを読む

カテゴリー: おたより | お彼岸 はコメントを受け付けていません

スキー~~! 

青空の下、今シーズン最後の(予定・・)スキーを楽しんだ。 石川県の白山麓では、3月中旬になったいまでもスキーが楽しめる。 気温は上がってほしくないけど、太陽と青空と雪が楽しめるのは最高! ヘルメットを被り、怪我をしないよ … 続きを読む

カテゴリー: おたより | スキー~~!  はコメントを受け付けていません

初めての司会業

先日、友人に頼まれて、友人が企画したコンサートの司会をした。 初めての司会業。 "語り”なら、そのときの最初から終わりまでの世界を通して、自分のイメージを持つけれど、 このときのコンサートは、チェロあり、ピアノあり、声楽 … 続きを読む

カテゴリー: おたより | 初めての司会業 はコメントを受け付けていません

♪ どーこーかで 春が~~ ♪

暖かいを通り越して、早春からすっかり春になってしまった。 ♪ どーこーかで、春が~~ ♪ クリスマスローズのお目覚め。 メダカが火鉢のなかで動き出した。 雪や氷の下で、じっとして寒い冬を過ごしてきたメダカたち。 春になる … 続きを読む

カテゴリー: おたより | ♪ どーこーかで 春が~~ ♪ はコメントを受け付けていません

メロメロポッチ・ライブ~8年目突入!

2006年2月にスタートした"メロメロポッチライブ” 弦奏の夜<語りとクラシックギターの夜>は、2月28日の第38夜で、8年目に入った。 初めの頃は2ヶ月に1回、昨年からは3ヶ月に1回、語りのライブをしている。 メロメロ … 続きを読む

カテゴリー: ライブハウス, , 語り, 音楽 | メロメロポッチ・ライブ~8年目突入! はコメントを受け付けていません