カテゴリー
- CD
- youtube 、動画
- アート
- おたより
- ガレリア画廊での語り
- ギャラリー
- ジャズ
- スタジオ
- ハードボイルド
- プラテーロとわたし
- ライブハウス
- ワークショップ
- 公演“あなたへ~「恋文」”
- 公演~「智恵子抄」詩人高村光太郎と智恵子
- 公演~こよひ逢ふ人 みなうつくしき・与謝野晶子をさがして
- 公演~中原中也・汚れつちまつた悲しみに・・・
- 公演~吉野弘 二人が睦まじくいるためには・・・・
- 公演~向田邦子・その命の証し
- 公演~星野道夫のアラスカ
- 公演~沢木耕太郎・深夜特急
- 公演~秋野不矩インドだより バウルの歌
- 公演~茨木のり子・おんなの言葉
- 図書館
- 学校
- 宗左近~炎える母
- 寺
- 店
- 映像
- 本田和・語りのひととき
- 本田和の語り
- 町屋塾での語り
- 神戸・六甲ライブ
- 自然
- 語り
- 語り・くらぶ
- 語り~夢十夜
- 語りでめぐる橋
- 金沢・東山ライブ
- 金沢・野町ライブ
- 金沢・長町「海月が雲になる日」ライブ
- 音楽
タグ
投稿者「kaz」のアーカイブ
造型作家・藤井 肇 さん
造型作家であり、県会議員でもあった藤井肇さんは、 ことし2月4日、急に逝ってしまいました。 いまだに信じられません。 藤井さんにいろいろなことを教えてもらいました。 自分の足で、感覚で、進んでいくこと、 語りの道を歩いて … 続きを読む
カテゴリー: おたより
造型作家・藤井 肇 さん はコメントを受け付けていません
語り&ヴァイオリン&ボーカル
森 一敏 さんが主催されているコンサートの第3回目が、11月8日(土)13:00~開かれました。 第1回、第2回は、司会者として参加しましたが、今回は、パフォーマンス&第3部の司会で参加しました。 谷川俊太郎の詩「女に」 … 続きを読む
雪の中に猿の群れ!
雪が一休みした今日、金沢から白山・一里野方面に向かって走りました。(もちろん車) ふと前の方を見ると、 木の上に猿の群れ!! 一生懸命、食べるものを探しているようす。 ちいちゃな猿もいる・・・子どもかな。 雪の中、懸命に … 続きを読む
カテゴリー: おたより
雪の中に猿の群れ! はコメントを受け付けていません
雪・雪・雪
思いがけず、12月初旬に雪が降りました。 早めに雪用タイヤに取り換えておいてよかった~~ホッ! 昨日今日と気温が上がり、道路の雪はとけてしまいました。 でも、山に近づくと・・・・雪・雪・雪 ちょっと前は、金色だった樹も、 … 続きを読む
カテゴリー: おたより
雪・雪・雪 はコメントを受け付けていません
枚方・星ヶ丘ライブ~語りとピアノのひととき
11月1日(土)14:00~15:00は、大阪・枚方・星丘にある星ヶ丘学園Sewing Gallery (枚方市星丘2-11-18)のギャラリーで、ライブをしました。 第3回星ヶ丘ライブです。 タイトルは、 "語りと … 続きを読む
第45回メロメロポッチライブ~「プラテーロとわたし」
メロメロポッチ・ライブ<弦奏の夜・語りとクラシックギターの夜・第45夜は、11月27日(木)19:00から。 "アンダルシアのエレジー“~ 「プラテーロとわたし」(ファン・ラモン・ヒメネス詩) です。 スペイ … 続きを読む
小春日和
小春日和。 気持ちのいい午後、 樹木がいっぱいの公園へ、ふらっと立ち寄ってしまった。 樹木に囲まれて、のんびりと過ごしているうち、 日が傾いてきて、 "あしながおじさん”みたいに。 こんなに足が長かったらいいのになあ~~ … 続きを読む
カテゴリー: おたより
小春日和 はコメントを受け付けていません
野町ライブinガレリア・ポンテ
10月10日(金)19:00~は 第8回野町ライブ "語りと音楽の織りなす情景” でした。 会場は、犀川に近いギャラリー・ガレリア・ポンテ この野町ライブは、会場がギャラリーなので、毎回アートに囲まれて語るのです。 今 … 続きを読む